勝負運に効く福岡の春日神社黒田神社(かすがじんじゃ・くろだじんじゃ)
春日神社(かすがじんじゃ)は福岡県北九州市八幡西区黒崎地区にある神社です。春日宮や黒田神社ともいわれます。
毎年7月に春日宮へ奉納する黒崎祇園山笠は北九州の風物詩として有名です。
ご祭神
建御雷之男神(たけみかづちのおのかみ)
経津主命(ふつぬしのかみ)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
比売神(ひめがみ)
黒田如水
黒田長政
ご利益
勝負運
黒田官兵衛(如水)、黒田長政の武功にあやかり、勝負運の神様として知られています。
ご例祭 10月15日
御朱印あります
(御朱印が頂ける時間帯、参拝できる時間帯については、当神社に電話でお確かめください。)
所在地
〒806-0022
福岡県北九州市八幡西区藤田1丁目10-44
TEL.093-631-2152
アクセス
JR鹿児島本線黒崎駅より徒歩10分
福岡の勝負運に効く神社10選にもどる