勝負運に効く京都の白峯神宮(しらみねじんぐう)
白峯神宮(しらみねじんぐう)は、京都府京都市上京区にある神社です。配流先で亡くなった崇徳天皇・淳仁天皇を祀っています。
ご祭神
崇徳天皇(すとくてんのう)
淳仁天皇(じゅんにんてんのう)
ご利益
勝負運
球技・スポーツの神様
球技・スポーツの神様です。スポーツをされている方には、ぜひ訪れていただきたい神社です。
白峯神宮は、もともと蹴鞠や和歌を教えることを家業としていた公家・飛鳥井家の屋敷跡に建てられたことから、「まり」の神様として崇拝されています。そこから、各種スポーツにおいて使用された公式球が奉納されています。
近年、野球・サッカーなどの球技、新体操、また日々スポーツの上達を願う選手の方々が多く参拝されています。
例祭
4月14日(淳仁天皇祭)
9月21日(崇徳天皇祭)
御朱印あります
所在地
〒602-0054
京都市上京区飛鳥井町261番地
電話: 075-441-3810
参拝時間: 8:00~17:00
授与所: 8:00~16:30
交通アクセス
市バス
堀川今出川下車
9・12号東へ徒歩1分
51・59・201・203号すぐ目の前
地下鉄
烏丸線今出川駅下車
④号出口より西へ徒歩8分
京都の勝負運に効く神社10選にもどる