勝負運にご利益のある静岡県の富士山本宮浅間大社

静岡県の神社

名称:富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)

読み方:ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ

概要:
富士山本宮浅間大社は、静岡県富士宮市にある神社です。全国に約1300社ある浅間神社の総本社であり、富士山を御神体として祀っています。古くから富士山の信仰の中心地として、多くの参拝者を集めています。

縁起:
富士山本宮浅間大社の創建は、崇神天皇の時代と伝えられています。その後、奈良時代の僧侶である行基によって再興され、平安時代には皇室の崇敬を受け、多くの社殿が造営されました。江戸時代には、徳川家康によって保護され、現在の社殿が造営されました。

ご祭神:木花之佐久夜毘売命(このはなさくやひめのみこと)

ご利益:
勝負運
開運
家内安全
五穀豊穣
厄除け
子孫繁栄

例祭日:
4月16日
7月1日
11月15日

ご朱印:あり

参拝時間:6:00~17:00

トイレ:あり

所在地:静岡県富士宮市宮町1-1

電話番号:0544-22-2201

交通手段:
JR身延線 富士宮駅から徒歩約10分
富士急行線 富士宮駅から徒歩約15分

駐車場:あり(有料)

追加情報:
富士山本宮浅間大社は、富士山世界文化遺産の構成資産の一つです。
境内には、国の重要文化財である本殿や楼門など多くの歴史的建造物があります。
毎年4月には例祭である「富士宮まつり」が開催され、多くの人々で賑わいます。
全国に約1300社ある浅間神社の総本社であり、古くから多くの参拝者を集めてきた。勝負運、開運、家内安全など様々なご利益があるとされる。