勝負運にご利益のある兵庫の赤穂八幡宮

兵庫県の神社

名称:赤穂八幡宮

概要:
兵庫県赤穂市にある神社です。応永13年(1406年)に創建され、応神天皇、神功皇后、仲哀天皇を祭神としています。勝負運のご利益があるとされ、多くの参拝客が訪れます。

縁起:
応永13年(1406年)、赤穂城主の赤松則祐が、兵庫県朝来市の山崎神社から応神天皇、神功皇后、仲哀天皇を勧請し赤穂は、播磨国で一番早くから八幡信仰が広まった地であり、赤穂八幡宮は、播磨国八幡宮四社のひとつに数えられています。

御祭神:
応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)

ご利益:勝負運、出世運、厄除け

例祭日:10月15日

ご朱印:あり

参拝時間:終日可

トイレ:あり

所在地:〒678-0221 兵庫県赤穂市尾崎203

電話番号:0791-42-2268

交通手段:
JR赤穂駅から徒歩約20分
山陽自動車道赤穂インター乗り換えから車で約15分

駐車場:あり(無料)

追加情報:
境内には、赤穂義士ゆかりの石碑や、赤穂浪士の墓所があります。
毎年10月15日には、例祭が開催され、多くの参拝客で賑わいます。